機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

29

コンテナ共創センター勉強会 #6

Organizing : コンテナ共創センター

Hashtag :#コンテナ共創
Registration info

WebEx(オンライン)

Free

FCFS
141/250

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

コンテナ共創センター勉強会とは?

コンテナ共創センターに関わる方々を盛り上げる活性化のためのコミュニティです。 これからコンテナを利用する方や既存のアプリをコンテナ化したい方向けに以下のような内容をお届けしていきます。

  • コンテナを基礎から学べるワークショップ
  • クラウドネイティブをテーマとした最新技術情報を共有
  • 業界の第一人者によるセッション
  • コンテナ共創センターとしての成功事例・失敗事例の紹介
  • コンテナに関わる全ての方のコミュニケーションの場

これらを通して、皆さんでコンテナ共創センターを盛り上げていきましょう!

第6回テーマ : OpenShift特集#2!コンテナ技術実践編

Keynote :
コンテナの価値を享受するために-OpenShiftを活用するためのポイントや体験談について

キンドリルジャパン合同会社 鈴木様より、実際のご経験に基づいたOpenShiftを活用する上での検討ポイントをご紹介頂きます。

・セッション概要
企業のコンテナプラットフォームとしてOpenShiftが採用され始めていますが、ただ導入するだけではコンテナの価値を存分に享受できません。 コンテナの価値をより享受するために、OpenShiftを活用するときに考えておきたいポイントなど、自身の経験を基に解説します。

鈴木 洋一朗
キンドリルジャパン合同会社、ITスペシャリスト
マルチテナント型クラウドサービスの運用を経て、様々な業界におけるクラウド基盤の設計・構築・運用を担当。 現在はOpenShiftやKubernetesに関する技術支援・提案活動に従事しながら、マルチクラウドサービス開発やコンサルティング支援と幅広く活動。

Lightning Talk :
AIソリューション「MODEWO」のコンテナ化と人材育成

株式会社システムリサーチ 毛利様より、実際にコンテナ共創センターで取り組まれた画像認識AIソリューション「MODEWO」コンテナ化でのご経験をご紹介いただきます。

・セッション概要
コンテナ共創センターを通じて「MODEWO」のコンテナ化と人材育成における体験談

毛利 茂弘
株式会社システムリサーチ シニアマネージャー
株式会社システムリサーチでアプリケーション・インフラ基盤を中心としたプロジェクトマネージャーに従事。AIソリューションチームを担当し、クラウド基盤、AI領域など提案活動・プロジェクトマネージャーとして活動中。

進行

中島 康裕
日本IBM株式会社 ITスペシャリスト

中山 文恵
日本IBM株式会社 ITスペシャリスト 

イベント概要

対象

  • コンテナやKubernetesを今から学び始めようという方
  • コンテナやKubernetesの動向に関心がある方
  • 他社でのクラウド・ネイティブの活用に興味がある方

参加条件

  • 参加条件: コンテナ共創センターに参加されていない方でもOK
  • 参加費: 無料

参加方法

Webex

イベント開催の2日前になりましたら、当ページの「参加者への情報」欄にセミナー参加者用の招待URLを表示しますので、そちらをクリックしてご参加ください。「参加者への情報」はイベントに申し込みいただいた方のみ表示されます。)

タイムテーブル(目安)

時間              内容   スピーカー  
18:00-18:05 本日のみどころ 中島、中山, 日本IBM      
18:05-18:35 Keynote : コンテナの価値を享受するために 鈴木 洋一朗, キンドリルジャパン合同会社
18:35-18:50 Lighting Talk : AIソリューション「MODEWO」のコンテナ化と人材育成 毛利 茂弘,  株式会社システムリサーチ   
18:50-19:00 クロージング -

行動規範

参加者に対して、妨害と見られる言動や行動(人材紹介、転職、宗教など、当イベントとは関係のない勧誘を含む)、および一般的に法律に触れる行動については、固くお断りいたします。

Feed

YasuhiroNakajima

YasuhiroNakajimaさんが資料をアップしました。

10/15/2021 09:36

YasuhiroNakajima

YasuhiroNakajimaさんが資料をアップしました。

09/30/2021 15:17

YasuhiroNakajima

YasuhiroNakajimaさんが資料をアップしました。

09/30/2021 15:15

KotaSato

KotaSato published コンテナ共創センター勉強会 #6.

08/25/2021 18:18

コンテナ共創センター勉強会 #6 has been published!

Ended

2021/09/29(Wed)

18:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/08/25(Wed) 18:17 〜
2021/09/29(Wed) 19:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(141)

sctEdwin

sctEdwin

コンテナ共創センター勉強会 #6 に参加を申し込みました!

peterpan0706

peterpan0706

コンテナ共創センター勉強会 #6 に参加を申し込みました!

Makoto Omura

Makoto Omura

コンテナ共創センター勉強会 #6 に参加を申し込みました!

iln_sk

iln_sk

コンテナ共創センター勉強会 #6 に参加を申し込みました!

YUKIO_SUZUKI

YUKIO_SUZUKI

コンテナ共創センター勉強会 #6 に参加を申し込みました!

kabe

kabe

コンテナ共創センター勉強会 #6 に参加を申し込みました!

H_Sasaoka

H_Sasaoka

コンテナ共創センター勉強会 #6 に参加を申し込みました!

hybd4331

hybd4331

コンテナ共創センター勉強会 #6 に参加を申し込みました!

mizuno_shinichi

mizuno_shinichi

コンテナ共創センター勉強会 #6 に参加を申し込みました!

daisuke

daisuke

コンテナ共創センター勉強会 #6 に参加を申し込みました!

Attendees (141)

Canceled (2)